料理をする気力がどうしてもないときには、パスタやパンなどの単品メニューになりがち…
けれど栄養バランスを考えると躊躇してしまいませんか?
そこで気になるのがベースフードの完全食!ベースパスタとベースブレッド!!
何やらカッコいい響き完全食※とは何なのか?ベースフードについてご紹介します。
※1食で、栄養素等表示基準値に基づき、他の食事で過剰摂取が懸念される、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウムを除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む
- BASE FOOD 完全食って?
- BASE FOOD のお試し実際の内容
- お試しだけで解約はできるの?
- 毎月届く継続コースはちょっと頻繁すぎるんだけど…?
ベースフードとは?完全食って?
今回はベースフードの口コミということで、まずはベースフード=完全食について解説!
ベースフードとは
26種のビタミン・ミネラル、約30gのたんぱく質、約7gの食物繊維などの栄養素をパスタ1袋・ブレッド2袋で1日に必要な量の1/3摂取可能な完全栄養の主食
1袋で1日に必要な1/3とは理想的ですね!
それが、麺やパンという単品の食事で手軽に補えるというのはかなり魅力的です。もちろん一般的な麺類やパンに比べて糖質はひかえめになっています。
ベースフードの特徴

ベースフードにはこのような商品の取り扱いがあります。
- BASE PASTA フェットチーネ
- BASE PASTA アジアン
- 特製ソース(ボロネーゼ2食+まぜそば2食)セット
- BASE BREAD ミニ食パン・プレーン
- BASE BREAD プレーン (丸型)
- BASE BREAD チョコレート
- BASE BREAD メープル
- BASE BREAD シナモン
- BASE BREAD カレー
- BASE Cookies ココア
- BASE Cookies アールグレイ
- BASE Cookies 抹茶
- BASE Cookies ココナッツ
- BASE Cookies さつまいも
ベースフードは忙しい生活の中でも、
麺やパンを食べるだけでバランスの良い栄養を摂取し体をととのえることができる
難しい栄養計算などできなくても、誰でも健康が手に入る
というのが根本にあります。
これが叶えば、幅広い人たちにとってとても便利でありがたいですよね!
そしてこれが美味しければ、もう完璧ですよね?
そこでさっそくベースフードのお試しである、スタートセットを頼んでみることにしました。
ベースフードのお試し!スタートセットを頼んでみた

ベースフードのカラーである鮮やかなイエローのボックスで届きました!
注文日の2日後には発送されましたよ。
初回限定20%OFF!完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセット
継続コース スタートセットの【内容・金額・送料】

私の注文した(上画像)のセットは、まだベースブレッドの種類がプレーンとチョコのみだったとき!現在はメープルやカレーのパン、さらにクッキーも発売されスタートセットの内容もより充実したものに変更されていますよ。
初回は20%オフで購入できます!
また、継続コースの特典として次回からは毎回10%オフになりますよ。
ベースフード継続コース パン8袋&クッキー10袋セット
\一番人気!手軽な間食にもクッキー&パンセット/
パン8袋&クッキー10袋セット
2,696円 (送料無料・税込)
- BASE BREAD ミニ食パン・プレーン 2袋
- BASE BREAD チョコレート 2袋
- BASE BREAD メープル 2袋
- BASE BREAD シナモン 2袋
- BASE Cookies ココア 2袋
- BASE Cookies アールグレイ 2袋
- BASE Cookies 抹茶 2袋
- BASE Cookies ココナッツ 2袋
- BASE Cookies さつまいも 2袋
\アレンジ楽しめるパスタ&パンセット/
パン10袋&パスタ4袋セット
2,944円 (送料無料・税込)
- BASE BREAD ミニ食パン・プレーン 2袋
- BASE BREAD チョコレート 2袋
- BASE BREAD メープル 2袋
- BASE BREAD シナモン 2袋
- BASE BREAD カレー 2袋
- BASE PASTA フェットチーネ 2袋
- BASE PASTA アジアン 2袋
送料は?
全国一律500円 (継続コース・つど購入ともに)
スタートセットは無料
継続コース【お試しだけで解約】できる?
ベースフードの継続コースは最低購入回数の制約はありません。条件無くいつでも解約が可能なので安心して利用することができます。
また基本的に、月に1度のお届けですが変更もできますよ。
解約・お届け日変更・注文内容の変更は、お届け予定日の5日前まで(注文状況によっては7日前までのこともあり!)であればサイトのマイページからいつでも何度でも自由に設定できます。
電話連絡は不要です。
つまり、ベースフードをお試しするなら継続コースで注文するのがお得ですね。
実際にお試ししてみるまで継続コースの利用を決めかねる場合でも、ベースフードはいつでも解約が可能なのでリスクはありません。
お試しだけで解約する場合は、次回お届け(4週間後)の5日前までに!ということだけ忘れないでください。
毎月のお届けは頻繁すぎる!!という場合は…
お届け予定日変更は、5日後(注文状況によって7日)~35日後を設定できます。
操作は何度でも可能なので複数回変更を繰り返せば、次回お届けを35日以上先に延ばすことができますよ。
つまり次回のお届けまで数カ月の間隔をあけることもマイページですぐに操作可能!
注文状況によって7日というのは、おそらく注文数が多く繁忙なタイミングだと5日では対応ができないということではないかと予想…
常に7日前までには変更をすませるのが確実ですね!
BASE PASTAとボロネーゼソース

スタイリッシュでおしゃれなパスタとソースのパッケージ
賞味期限は商品到着から約40日後のものが届きました

ボリューム感伝わりますでしょうか?味も量も大満足でした。
こちらのフェットチーネは2分茹でるだけというスピーディさ!アジアン(細麺)だと1分ですから、料理が苦痛な私にも優しい笑
麺の色は濃いめですね。栄養がつまってる感が漂う…そして、けっこう麺が切れやすい印象です。
食感は普通のパスタのプリプリ感はなく蕎麦っぽいです。そして何も付けず純粋に麺のみで口にすると体にいいんだろうな~という味がします笑 苦いのとも違う…?子供がホウレン草を食べて抱くような感想というか…
そこで、ベースフードのオリジナルボロネーゼソースです!スタートセットにプレゼントでついてきました!
スタートセットのプレゼント内容は現在変更になっています
このソースが濃厚でこのフェットチーネにとても合いますよ。よく市販のトマトソースに感じるレトルトっぽい後味や酸味もなく重厚な風味のソースです!
ちなみに細麺のアジアンの方はシンプルに麺つゆで蕎麦として食べて違和感なし!
さらにオリジナル台湾まぜそばソースはやみつきになる美味さでハマりすぎ注意です!!
2種のオリジナルソースについては↓の記事をチェックしてみてくださいね。
BASE PASTAの栄養成分
フェットチーネ | アジアン | |
カロリー | 383kcal | 394kcal |
たんぱく質 | 29.8g | 30.1g |
脂質 | 8.8g | 9.1g |
糖質 | 41.6g | 43.5g |
食物繊維 | 6.9g | 6.7g |
食塩相当量 | 0.8g | 0.8g |
BASE BREAD プレーン・チョコレート

こちらはベースブレッドのプレーン。レンジやトースターで軽く温めて食べるとよくあるブランパンのような風味が増して、美味しく食べられます。

続いてこちらはチョコレート!ビターなチョコ感で落ち着いた味。雑穀の風味を感じるパンとチョコの相性がとてもよく合います。
朝なんか、このチョコレート食べて栄養たっぷり取れるなら本当に手軽ですよね!
こちらも同じく軽く温めて食べるのがおすすめです。
ブレッドはプレーン・チョコレートどちらも独特のクセのようなものは感じませんでした!
サンドイッチなど、どのようにアレンジしても美味しく食べられるので文句無しでリピートしています。
こちらも賞味期限は商品到着から約40日後のものが届きました
継続コースで毎月ブレッドを注文すれば、ローリングストックにもいいですね!
手軽にそのまま食べられて栄養補給にもなるので備蓄に最適な食品です。
BASE BREADの栄養成分※BASE BREAD®1袋の場合
プレーン | チョコ | |
カロリー | 205kcal | 252kcal |
たんぱく質 | 13.5g | 13.5g |
脂質 | 5.4g | 7.5g |
糖質 | 20.7g | 26g |
食物繊維 | 3.2g | 3.4g |
食塩相当量 | 0.7g | 0.72g |
BASE BREADメープル&シナモンを含む4種の栄養素比較はこちらの記事で紹介!
ベースフードのメリット
主食の単品だけで、究極の時短と栄養摂取の両立が可能!
パスタはソースと和えるだけ、ブレッドはそのままでも美味しい。またどちらとも自分でアレンジを加えやすく幅広く活用できる
ローリングストックとしての活用にぴったり
継続コースは最低購入回数の縛りがない、つまりお試し1回の注文もリスクなしで可能!
解約・お届け日変更・注文内容の変更は、いつでも自由にできる
継続コースならずっと10%オフ!
ベースフードのデメリット
商品の種類が少ない。選択する楽しみというより、定番としての利用
→2021年7月現在 パンの種類、クッキーなど新商品増えてます!
パスタソースは、おまかせセットのみで自分で内容を選べない
パスタもブレッドも、主なアレルゲン(小麦・卵・乳・大豆など)がほとんど使用されているので、これらの食物アレルギーのある人には向かない
ベースフードは公式以外でも買える?
ベースフードの商品は他のショップでも取り扱いがあります。
しかし、送料を考慮しても公式での購入が1番お得に購入できます。
しかも公式以外のショップでは、完全にまとめ買い目的な内容になっています。その点でも公式のスタートセットで始めた方が2袋からの注文も可能です。
ベースフードのリアルな【口コミ・評判】
届きました!
BASE FOODスターターセット🥯🍝チョコ味のパンを食べましたが、匂いとか味の感じはローソンの低糖質パンに非常に近いです✊🏻
塩みを感じるもっちりしたパン!チョコが多くない感じもわたしは好きです😌 pic.twitter.com/SWwLyj6dRY
— 有言実行ちゃん@ダイエット中 (@ygjkchan) August 28, 2020
コストコの冷凍野菜と
カットトマトを炒めて
トマトソースつくりました🍅一袋の半分で充分🍝⚡️
栄養価も高く
1日の3/1がとれちゃうの!!🥰タンパク質&食物繊維もたっぷりで
1日で300g減った♡ベースブレッドは
月末の出張にもってゆく♡
楽しめるアイテムに出会うと嬉しいね💓#ベースフード pic.twitter.com/w0wlgR5ApS— サラン💋(-6.2キロ達成中) (@sarang_bodymake) September 2, 2020
栄養価が高く、栄養バランスの取れたパンです。時間があまりない時やバランスがあまり取れない間食などに僕は摂っています!
興味がある方は是非注文してみてください。#basefood #basebread pic.twitter.com/Mh8B4qCxgE— 新井直人 / NAOTO ARAI (@naotoarai_) September 4, 2020
こういう食べ方をしていいのかわからないけど、ベースフードのチョコレートを薄くスライスしてトースターで焼くと、ラスクとかビスコッティみたいになってめちゃくちゃおいしい…。
これからおやつはこれにしようかな。
(『フランスパン工房』をヒントにしてみた)#ベースフード#BASEFOOD pic.twitter.com/JDxzIYjOYz— わたしすごいえらいやばい (@watashierai) September 4, 2020
ベースフードの焼きそば♪
ランチに食べたら普通に焼きそばでめっちゃ美味しかった❤(´ω`*)
しかも…
全然お腹減らなかったΣ(・ω・;|||
これにザパスのミルクティープロテインつけたんだけどもうお腹パンパンだったwww
ベースフード凄いかも(>ω<〃)~♡#ダイエットご飯#ベースフード pic.twitter.com/EOqajAakOJ
— きょう🐧チーム💘魔ネージュ (@kyonoyubune_ss) September 4, 2020
たまたま広告で見つけたけどこんなのあるのね〜😯
私が、というより超絶偏食息子、小さい頃に食べさせたかったなー!
これ食べててくれたらどれだけ心が休まったか…完全食 BASE FOOD(ベースフード) https://t.co/I6RrPeoAYw
— こゆ39y@13w 2人目マタ垢 (@39y6w21) September 4, 2020
- ブレッドもっちり食感、チョコ感が控えめでおいしい
- 実際に痩せた
- ブレッドを出張に持参
- 時間がないとき、バランス良い完食に
- アスリートもおすすめ
- ブレッドをトーストしてラスク風
- アジアンで焼きそば!腹持ち良い
- 偏食の子供に食べさせたい、栄養面で安心
ベースブレッドを手軽に出張に持って行くのはとてもいいですね!
上記の口コミ以外にも、ブレッドチョコレートの良い評判が目立ちました。
ベースフードのパスタはそばっぽかったけどパンは美味しかったなぁ🤤🤤💞
— E缶@初マタ16w (@E21632171) September 4, 2020
苦いんですね!
ベースフードの麺は苦くはないけどえぐみと食感がねちょねちょしていた記憶があります。パンは大人は普通に食べられるかもですが、子どもは個人差ありそう…少しパサついてるのと、噛んでいると少しずつえぐみが感じられたので!🍞— たろ母®3y & 11m (@omotarohaha) September 5, 2020
- パスタがそばっぽい
- パスタは食感がねっちょり、味にえぐみ
- ブレッドは子供にはえぐみ感じられ好き嫌い分かれそう
パンはほぼ良い口コミで占めていたのに対し、パスタはえぐみを指摘するものがありました。
普通のパスタとは違い、ベースパスタには昆布粉末や米ぬかが使用されているという完全食さが故の風味でしょうか。
確かに味付けをあっさりめで食べてしまうと、うっすら苦みを感じるかもしれません。私はもともとパスタソースはトマト系の濃厚なものが好みなので、問題なく継続していますよ。
そして先ほども触れましたが、是非ベースパスタの為に作られたベースフードのオリジナル特製ソースで食べて欲しいです。
特に細麺アジアンにおすすめの台湾まぜそばソースは絶品ですよ!

ベースフードお試し【評判・口コミ】単品でOKな完全食パスタ&パンまとめ
今回はベースフードの口コミ、スタートセットの実際の内容をお伝えしました。
パスタ1袋・ブレッド2袋で1日に必要な栄養素の1/3摂取可能な完全栄養の主食
調理・食事の時短と栄養バランスの両立が簡単に実現
ブレッドは備蓄としてローリングストックするのに最適!
公式で初回20%オフ!!
注文回数に縛りのない継続コースで毎回10%オフ利用が可能
BASE FOOD公式は発送・サポートともにスピーディな対応
5日前まで(時期によっては7日)なら、いつでも何度でも、注文内容・お届け日変更OK!
初回限定20%OFF!完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセット

ベースフードの完全食で忙しさも、気力のなさも全部乗り切れる!
ぜひお試しを~


